ゆずの木ブログ

最近のブログ記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

稲刈り

UPDATE:2017.09.13


皆さま、こんにちは!

ゆずの木スタッフの宮地です。

 

先日、立派に実った稲の成長をご紹介させていただきましたが、その後無事に稲刈りが行われ、今では毎日、たくさんの鳥たちがお米を食べにやって来ています。

朝から雀の大群が来てるかと思えば、数時間後にはいなくなり、かわりにカラスの大群。

また数時間後には、鳩の大群。

まるで鳥たちで時間割りを決めて来ているかのように、面白い光景です。

 

これから徐々に、新米が出回り始めますね!楽しみです。

 

皆さま体力を落とされませんよう、食事や睡眠をしっかりとってお過ごしください。

 

 

 

UPDATE:2017.09.09


皆さまこんにちは!

ゆずの木スタッフの宮地です。

 

ゆずの木前の田んぼの稲は、6月の田植えからすくすくと成長し、まだ3ヶ月しかたっていないにも関わらず、立派な穂を実らせています。

収穫が楽しみですね。

 

最近はだいぶ涼しくなり、過ごしやすい陽気となって参りました。

皆さま外出される際は、転倒に気をつけてお出かけくださいませ。

パワーグリップ

UPDATE:2017.09.02


皆さまこんにちは!

ゆずの木スタッフの宮地です。

 

今日は、機能訓練中の様子をご紹介させていただきます。

 

皆さま、パワーグリップという器具を使って握力トレーニングをされているのですが、ただ繰り返し握るだけではなく、ボードに並べられたビー玉を掴み、それをカゴに移して、ゲーム感覚で楽しまれています!

 

単発でなら簡単に握れるパワーグリップも、ビー玉移しとなると別の話。手に力を入れたまま維持しなければならないので、効率の良い運動で、握力の向上が期待できます。

ご利用者様方それぞれ、パワーグリップの負荷は違います。左右交代で繰り返し実施し、手や腕が疲れるのですが、これが意外と楽しいようで、何度もビー玉を並べ直してトレーニングされている方もいらっしゃいました。

最近、手に力が入らなくなってきた方、ペットボトルや瓶の蓋が開けにくくなってきた方…

ゆずの木にご来所の際は、ぜひこのビー玉ボードをお試しください!

花柄のお洋服

UPDATE:2017.08.26


皆さま、こんにちは!

ゆずの木スタッフの宮地です。

 

今日ご紹介させていただくお写真は、ご利用者様方のご利用風景なのですが、皆さまあることに気づかれませんか?

 

実はこの日、半数のご利用者様が、まるで打ち合わせをされてきたかのように青地に白の花柄模様のお洋服を召されていました!

そして運動時、たまたま全員が一列に並ばれたので、写真を撮らせていただきました☆

なかなか無い、偶然の出来事。

ご利用者様自身もビックリされていました。

がんばってます!

UPDATE:2017.08.20


皆さまこんにちは!

介護職員の宮地です。

 

まだまだ暑い日が続いていますね。

普段お散歩に出られているご利用者様も、最近は暑さのために散歩に出れていない、という声が聞かれています。

今の時期は体力も消耗しやすいですよね。

 

そんな中、皆さまご来所日は涼しい室内で、しっかりと運動に取り組まれています。

 

あと数週間たてば過ごしやすい陽気になると思われるので、それまで体力を落とさずに、一緒にこの夏を乗り切りましょう!