ゆずの木ブログ

最近のブログ記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

お盆休みのお知らせ

UPDATE:2016.08.09


皆様こんにちは!ゆずの木スタッフの宮地です。

気付けばもう8月。

あっという間に、お盆の季節となりました。

 

誠に勝手ながら 8月11日(木)山の日、 8月13日(土)~15日(月)は、

夏季休業とさせていただきます。

8月16日(火)からは通常どおり営業させていただきますので、よろしくお願いいたします。

夏に向けて♪

UPDATE:2016.07.18


こんにちは!介護士の宮地です。

今月7日は、七夕でしたね。皆様、お願い事はされましたか?

ゆずの木では、七夕イベントとして、ご利用者様方とスタッフでうちわ作りに挑戦しました!

紙に絵を描いたり、俳句を書いたり、切り絵やシールを張ったりして、どのお方も大変集中されながら、世界に1本だけのうちわを作っておられました。

はじめは「しきらんよ~」という声が、ちらほら聞こえていたのですが、完成する頃には皆様でわいわい盛り上がり、大変楽しい時間となりました!

今年の夏は、木陰で涼みながら、手作りのうちわが活躍してくれることでしょう♪

※プライバシー保護のため、ご利用者様の写真を編集しております。

 

七夕祭り

UPDATE:2016.07.04


ゆずの木スタッフの宮地です!

もうすぐ七夕ですね。今年も短冊にご利用者様の願いを書いてもらい、フロアに飾らせていただきました!

皆様の願いが届きますように。

プライバシー保護のため、写真を編集しております。

おしどり夫婦

UPDATE:2016.07.03


こんにちは!ゆずの木スタッフの宮地です。いよいよ7月に突入しましたね!

先月、ゆずの木前の田んぼに植え付けられた苗は、梅雨で曇り空が続いているにもかかわらず、たまに顔を出すお日様の日差しを浴びながらスクスクと成長しています。

つい最近までカエルの鳴き声が響き渡っていたのですが、その後すぐにおたまじゃくしが見られるようになり、今ではたくさんのカエルたちが道路をピョンピョンと飛び回っています。

こちらの田んぼは住宅街の中にありますが、いったいどこからやって来るのか、様々な生き物たちの姿が見られます。小魚、タニシ、カラス、シラサギ…そして、鴨。

ものすごく仲の良い鴨の夫婦が、たまに遊びにやって来るのです。

こんな姿を身近に観察することって、なかなかできないですよね。

ゆずの木にお越しの際は、田んぼを見渡されてみると、なにか発見できるかもしれませんね。

 

生け花

UPDATE:2016.06.25


こんにちは!

ゆずの木スタッフの宮地です。

今日の写真は、先日お花を持ってご来所くださったご利用者様が生けてくださった生け花です。たくさんの種類のお花があり、彩りも綺麗でしたが、私たちがただ花瓶に挿したものと比べると、同じお花とは思えないほどみちがえり、お花の魅力が引き出されていました。

ご来所される他のご利用者様たちも、綺麗に生けてある色とりどりのお花を見るなり、「これは何て言うお花やろかね~。」「こんなあじさいがあるとねー!」と楽しそうにお話されておられました。

花瓶に挿してある一輪のお花も素敵ですが、綺麗に生けてあるたくさんのお花もまた、その華やかさに見入ってしまいますね。

夏が近づく今の季節、次はどんなお花がやって来るのか、とても楽しみです。